
イロドリ閉幕*sab*
2013年09月15日
9/4から開催されていた「 イロドリ 」ですが、
ついに!ついに!!ついに!!!
閉幕をむかえましたー!!!!!
あっっっっっ!!という間。
最終日もたくさんのお客様が足を運んでくださり、一点一点ジックリと見てくれて…感涙

皆さんを少しでもイロドる事はできたでしょうか?
私にとって、今回の展示は初挑戦だらけ。
展示会は何度か参加しているけれど、いつもはすでに企画があり、それに乗る形での参加。
今回は自分で企画して開催した初の展示会で、ワクワクドキドキソワソワが止まらない!!
しかも、一緒にやるメンバーは島外の初めて会う人たちだなんて…大胆な事しちまった!!笑
お客様は来てくれるのだろうか?とか、ちゃんとイロドリの空間が作れるだろうか?とか、
激しく人見知りなのに初対面のメンバーと仲良くなれるのだろうか?とかとか、不安いっぱい。
そんな心配は何処へやら。
メンバーとは初日からワイワイできて、最後は離れるのがイヤで泣いちゃうくらいで(笑)
色々と協力してくれた皆さんは温かい人たちばかりで、安心がいっぱいでした。
若さ故の過ち。つっぱしりすぎてご迷惑もいっぱいかけたけど、展示会ってこんなに楽しいんだ!!
と、さらにやる気が起きたのでした。ゆったりとでも、この輪を広げていけたらいいな。
将来の夢にちょっと不思議なギャラリー運営ってのが加わりました。笑
何より、多くのお客様と直接お話しできて、多くの色と笑顔が見れて、とても嬉しかった!!
イタズラ事件に巻き込まれたりと一波乱ありましたが、なんとか全日程が修了です!
そう!今後、この企画展を語る度に思い出すだろう大事件!!
お巡りさんにお世話になる事件発生で、せっかくお店に足を運んでくださったのに会場内に入れない事態。
その節は大変ご迷惑をおかけしました。それでも何度もリベンジしてくれたお客様もいて嬉しかったです!!
この場で出会えた全ての方に感謝☆

アトリエのスペース提供、アイテム管理等、何から何まで協力して下さったアトリエ裏庭様!!
ポスター掲示、チラシ配布に協力して下さった沢山の店舗様!!
告知にご協力下さった、しーまブログ様!奄美FM様!奄美新聞様!南海日日新聞様!
設営に協力してくれた皆!!
イベント時、美味しいクッキーとコーヒーを作って下さったナグモグラ様!!
機材をいっぱい貸してくれたり、色々と協力してくれた司さん!
展示参加を快く承諾し、関西からわざわざ島に足を運んでくれたN▲MIちゃん、マツタケ君、miyakichiii君!!
イロドリ展を支えて下さった全ての皆様へ、本当にありがとうございました!

これにてイロドリ展は修了ですが、イロドリブログはまだまだ続きます!!
今回の展中のお話や、スナップ、メンバーのその後などを綴っていきますので、
まだまだまだまだまーだお付き合いくださると嬉しいです☆
▲▲▲sab▲▲▲
facebook https://www.facebook.com/sabcom.info
ついに!ついに!!ついに!!!
閉幕をむかえましたー!!!!!
あっっっっっ!!という間。
最終日もたくさんのお客様が足を運んでくださり、一点一点ジックリと見てくれて…感涙
皆さんを少しでもイロドる事はできたでしょうか?
私にとって、今回の展示は初挑戦だらけ。
展示会は何度か参加しているけれど、いつもはすでに企画があり、それに乗る形での参加。
今回は自分で企画して開催した初の展示会で、ワクワクドキドキソワソワが止まらない!!
しかも、一緒にやるメンバーは島外の初めて会う人たちだなんて…大胆な事しちまった!!笑
お客様は来てくれるのだろうか?とか、ちゃんとイロドリの空間が作れるだろうか?とか、
激しく人見知りなのに初対面のメンバーと仲良くなれるのだろうか?とかとか、不安いっぱい。
そんな心配は何処へやら。
メンバーとは初日からワイワイできて、最後は離れるのがイヤで泣いちゃうくらいで(笑)
色々と協力してくれた皆さんは温かい人たちばかりで、安心がいっぱいでした。
若さ故の過ち。つっぱしりすぎてご迷惑もいっぱいかけたけど、展示会ってこんなに楽しいんだ!!
と、さらにやる気が起きたのでした。ゆったりとでも、この輪を広げていけたらいいな。
将来の夢にちょっと不思議なギャラリー運営ってのが加わりました。笑
何より、多くのお客様と直接お話しできて、多くの色と笑顔が見れて、とても嬉しかった!!
イタズラ事件に巻き込まれたりと一波乱ありましたが、なんとか全日程が修了です!
そう!今後、この企画展を語る度に思い出すだろう大事件!!
お巡りさんにお世話になる事件発生で、せっかくお店に足を運んでくださったのに会場内に入れない事態。
その節は大変ご迷惑をおかけしました。それでも何度もリベンジしてくれたお客様もいて嬉しかったです!!
この場で出会えた全ての方に感謝☆
アトリエのスペース提供、アイテム管理等、何から何まで協力して下さったアトリエ裏庭様!!
ポスター掲示、チラシ配布に協力して下さった沢山の店舗様!!
告知にご協力下さった、しーまブログ様!奄美FM様!奄美新聞様!南海日日新聞様!
設営に協力してくれた皆!!
イベント時、美味しいクッキーとコーヒーを作って下さったナグモグラ様!!
機材をいっぱい貸してくれたり、色々と協力してくれた司さん!
展示参加を快く承諾し、関西からわざわざ島に足を運んでくれたN▲MIちゃん、マツタケ君、miyakichiii君!!
イロドリ展を支えて下さった全ての皆様へ、本当にありがとうございました!
これにてイロドリ展は修了ですが、イロドリブログはまだまだ続きます!!
今回の展中のお話や、スナップ、メンバーのその後などを綴っていきますので、
まだまだまだまだまーだお付き合いくださると嬉しいです☆
▲▲▲sab▲▲▲
facebook https://www.facebook.com/sabcom.info
星が見えない…。*マツタケ
2013年09月10日
本日、大阪へ舞い戻りましたマツタケです…。
現在またまたチャリで大阪市内を爆走中!
ただどれだけ空を見上げても星が見えません(T ^ T)
昨日まで毎日のように見上げていた満天の星空。
流れ星やホタルを皆でワイワイ探した時間はもう過去の出来事なんですね。。

関西には星空の変わりに夜景がありますが、個人的には星空の方が何だか生きている感じがして好きです*

さて、関西組は奄美から離れてしまいましたが、イロドリ展は14日まで開催しております!
まだご来展されていない方がいらっしゃいましたら是非足を運んで頂けると幸いです★
体は大阪にありますが、心は奄美に残したまま会社の方へ参りたいと思います!
奄美の皆様、素敵な三泊四日をありがとうございました♪
マツタケ
現在またまたチャリで大阪市内を爆走中!
ただどれだけ空を見上げても星が見えません(T ^ T)
昨日まで毎日のように見上げていた満天の星空。
流れ星やホタルを皆でワイワイ探した時間はもう過去の出来事なんですね。。

関西には星空の変わりに夜景がありますが、個人的には星空の方が何だか生きている感じがして好きです*

さて、関西組は奄美から離れてしまいましたが、イロドリ展は14日まで開催しております!
まだご来展されていない方がいらっしゃいましたら是非足を運んで頂けると幸いです★
体は大阪にありますが、心は奄美に残したまま会社の方へ参りたいと思います!
奄美の皆様、素敵な三泊四日をありがとうございました♪
マツタケ
奄美上陸!*マツタケ
2013年09月06日

こんばんは!
お昼の一番で奄美に上陸していたのですが、到着後から奄美を満喫し過ぎてBlogの更新が今になってしまいました…!m(_ _)m土下座
奄美に来てまだ半日ですが早くも奄美の虜です、大ファンです(^∇^)(^∇^)
関西は最近とても肌寒く、同じような勢いで来たのが間違いでした…!
太陽の暑さレベルはエジプトを超え
海の透明度はモルディブを超え
ランチの鶏飯の美味しさはミシュランレベル
生きてて幸せと心から思いました♪
と、本日は奄美を満喫し過ぎて「イロドリ」の事なんて忘れてただろ!って思われそうですが、本日なんと!奄美の生放送のラジオに出演させて頂き「イロドリ」展の告知や出展者の紹介なんかをしました!
もちろん初めてのラジオでしたが、とても楽しかったです★

皆さん、聞いて頂けていましたか?
ラジオでも告知させて頂きましたが、明日9/7(土)12:00〜18:00はちょっとしたパーティーを開催します*
出展者4人全員が在廊しておりますので、是非是非ご来展頂けると嬉しいです☆
そして、パーティーという事で、実はドレスコードなるものを設けています!
明日のドレスコードは
ドット(水玉)
です(((o(*゚▽゚*)o)))
ドットのモノを着用してご来展くださったお客さんには何か良いことがあるかも。。
明日はどうぞ、よろしくお願いします♪
マツタケ
汗×焦×大阪*マツタケ
2013年09月06日

こちらAM2:00前の大阪よりお届けします!
訳あって現在、帰路です!
スポーツチャリで深夜の大阪ど真ん中爆走中です!

いやー、でも大阪!
平日の真夜中も関係なしと言わんばかりに眠りません!
ラーメン屋が立て続けに現れ、胃袋は持っていかれそうになりながらも心は奄美へ一直線!
まだ奄美コーデや旅の支度が出来ていないので、まだまだ寝れませんね。。
目の前の奄美が遠い。。

さすがに大阪のランドマークの彼は一足先に眠りについていました.zZ
明日(というか本日)いよいよ!
大阪組が奄美へ乗り込みます!!
皆様、ギャラリーにてお会いしましょう♪
マツタケ
一日目終了!*sab*
2013年09月04日
イロドリ 初日終了でございます! サブです!

ご来場、ご来店いただいたお客様、ありがとうございました!
気になった色、ありましたか?
少しでもご来場いただいた方をイロドれたなら幸いです☆
朝一でご来場いただいたお客様もいて、嬉しくなりました。
台風の影響で大荒れだった昨日の天気と打って変わって、いい天気!
最高のイロドリ日和でしたね。気持ち暑さも和らいだような。
(逆に大阪は豪雨で大洪水、皆大丈夫だったのかな…無事ですか?)
本日は、昨日やりきれなかった飾りつけを午前中に行いました。
いい感じにゴテゴテデコデコしてきましたよ。笑
お昼は、アトリエさんから徒歩7秒くらいの きっちんひろみさん へ♪

オイシイ!オイシイ!と聞いていたのでワクワク、初入店。
大好きなササミフライ、チーズと梅で大満足でしたー!!
空腹を刺激する、美味しいイロドリ。
モリモリ食べて午後も元気いっぱい。
明日も10時~17時まで、元気いっぱい、ハデハデにしてお待ちしております♪
ちなみに明日のsabの在廊時間はお昼以降です☆w
▲▲▲sab▲▲▲
https://www.facebook.com/sabcom.info

ご来場、ご来店いただいたお客様、ありがとうございました!
気になった色、ありましたか?
少しでもご来場いただいた方をイロドれたなら幸いです☆
朝一でご来場いただいたお客様もいて、嬉しくなりました。
台風の影響で大荒れだった昨日の天気と打って変わって、いい天気!
最高のイロドリ日和でしたね。気持ち暑さも和らいだような。
(逆に大阪は豪雨で大洪水、皆大丈夫だったのかな…無事ですか?)
本日は、昨日やりきれなかった飾りつけを午前中に行いました。
いい感じにゴテゴテデコデコしてきましたよ。笑
お昼は、アトリエさんから徒歩7秒くらいの きっちんひろみさん へ♪
オイシイ!オイシイ!と聞いていたのでワクワク、初入店。
大好きなササミフライ、チーズと梅で大満足でしたー!!
空腹を刺激する、美味しいイロドリ。
モリモリ食べて午後も元気いっぱい。
明日も10時~17時まで、元気いっぱい、ハデハデにしてお待ちしております♪
ちなみに明日のsabの在廊時間はお昼以降です☆w
▲▲▲sab▲▲▲
https://www.facebook.com/sabcom.info
いよいよ明日から!*sab*
2013年09月03日
ついに明日から、港町にあるアトリエ裏庭さんにて
「 イロドリ ~ ヨソモノ ノ ラン ~ 」
スタートします!!
4日~14日まで開催されていますので、ぜひぜひ遊びに来てくださいね!
(8日、9日はお休みです。)
今日は搬入!!
アトリエさんに昨日届いた大荷物を運んで、セッティングしてきました。
台風の影響で、豪雨の中の荷物運び。作品が濡れないか、ハラハラでした。

頼りになる男達。 おかげでいい感じにセッティング完了!!

どんな色が待っているのかな。
あなたを彩る 何か に出会えますように。
▲▲▲sab▲▲▲
https://www.facebook.com/sabcom.info
「 イロドリ ~ ヨソモノ ノ ラン ~ 」
スタートします!!
4日~14日まで開催されていますので、ぜひぜひ遊びに来てくださいね!
(8日、9日はお休みです。)
今日は搬入!!
アトリエさんに昨日届いた大荷物を運んで、セッティングしてきました。
台風の影響で、豪雨の中の荷物運び。作品が濡れないか、ハラハラでした。
頼りになる男達。 おかげでいい感じにセッティング完了!!
どんな色が待っているのかな。
あなたを彩る 何か に出会えますように。
▲▲▲sab▲▲▲
https://www.facebook.com/sabcom.info
おおにもつ*sab*
2013年09月02日
sabです!!
本日、大阪から大量の荷物が届きました。
ほんと、お引越しのような大荷物。
大きいダンボール2個と、小さな箱2つ。

イロドリ展が目の前に来ているという実感がワクワク沸く沸く。
楽しみと焦りが半々です。
パカーっと開けたら、ステキ過ぎる子達がギューギューっと詰まってました!!
早く皆様に見せたい!!!見せびらかしたい!!!w

あー、N▲MIちゃんのアイテムちょっと見せちゃった…。w
イロドリまで、カウントダウン!あと2日!!
そんなこんなで、ついに明日は搬入なんです!!
そして明後日は…イロドリスタートなんです!!
だいたい搬入前日ってのは寝れないものです。
夏休みの宿題は、前日~当日通り越して翌々日まで頑張るタイプです。w
まだまだ頑張らなきゃ~!!
▲▲▲sab▲▲▲
https://www.facebook.com/sabcom.info
本日、大阪から大量の荷物が届きました。
ほんと、お引越しのような大荷物。
大きいダンボール2個と、小さな箱2つ。

イロドリ展が目の前に来ているという実感がワクワク沸く沸く。
楽しみと焦りが半々です。
パカーっと開けたら、ステキ過ぎる子達がギューギューっと詰まってました!!
早く皆様に見せたい!!!見せびらかしたい!!!w

あー、N▲MIちゃんのアイテムちょっと見せちゃった…。w
イロドリまで、カウントダウン!あと2日!!
そんなこんなで、ついに明日は搬入なんです!!
そして明後日は…イロドリスタートなんです!!
だいたい搬入前日ってのは寝れないものです。
夏休みの宿題は、前日~当日通り越して翌々日まで頑張るタイプです。w
まだまだ頑張らなきゃ~!!
▲▲▲sab▲▲▲
https://www.facebook.com/sabcom.info
青!!! ○miyakichiii○
2013年09月01日
こんばんは!
本日、奄美行き前ラストの休みで今頃焦って準備をしています、miyakichiiiです!
旅行の準備にはとても時間がかかるし、必要のないものなんかまでいれちゃって大荷物になったり、
行く前から疲れてしまって、なんだかわけのわからないことになりがちです笑
そちらで大荷物のヘンテコboyが歩いていたら、ぜひお声がけください~~
さてさて、話はガラッと変わりますが、、、
自分は青色が大好きで、気づけば身の回りのものが青色だらけ!なんてことがよくあります。
もちろん写真も気づくと青系のものばかり撮っていたりすることも。
(あとで見返すと青色ばっかじゃん!とよくなります笑)
奄美ではそんな青色にたくさん出会えるであろうと今からワクワクしております。
空の青、海の青、
他にも色んな青!蒼!碧!に出会えるのを楽しみにしています!!!
ここにこんな青があるよ!とこっそり教えてください~~
カウントダウン_N▲MI
2013年09月01日

カウントダウン開始です!
夢の奄美上陸まであと5日!!!
5.4.3.2......♡
昨日、島行きのチケットも無事届きまして♡
イロドリ展のアイテムをサブちゃんに発送も済みまして♡
あとはお待ちかね、無駄に派手な私たち3人組を届けるだけとなりました♪
なんせ初上陸!どんな方たちと出会えて
どんなハプニングが起きるのか(自称:ハプニングの女王)
ワクソワドキです♡

P.S: 張り切って脱!金髪してきました。ブルーの髪の毛見つけたらお声かけください♪
N▲MI
空もイロドリ *sab*
2013年08月28日
サブです!
ポスター&チラシ撒きの旅の途中、突然のスコール!!
前が見えないくらいの雨。
でもでも、急に来た雨が上がった後にはコレですね。
目の前に広がる七色のアイツ。

↑ ちょっと丘の上から見えたアイツ。
↓ ちょっと下に下った絶景ポイントから見えたアイツ。

ハワイかと思った。ハワイ行ったことないけど。
イロドリの旅だけに、この現象は嬉しいな。
▲▲▲sab▲▲▲
https://www.facebook.com/sabcom.info
ポスター&チラシ撒きの旅の途中、突然のスコール!!
前が見えないくらいの雨。
でもでも、急に来た雨が上がった後にはコレですね。
目の前に広がる七色のアイツ。
↑ ちょっと丘の上から見えたアイツ。
↓ ちょっと下に下った絶景ポイントから見えたアイツ。
ハワイかと思った。ハワイ行ったことないけど。
イロドリの旅だけに、この現象は嬉しいな。
▲▲▲sab▲▲▲
https://www.facebook.com/sabcom.info
ポスターペタペタ *sab*
2013年08月28日
奄美島内の色んなお店に
ポスターペタペタペタペタ。 貼ったり。
フライヤーバサバサーッ。 ばら撒いたり。
島内をフラフラとさ迷いまくっています。 サブです。

なんとも内容がよく分からない不親切なデザイン。ニヤニヤ。
ナゾがナゾを呼ぶ。ニヤニヤ。
フライヤーの方にはすんなり内容が書いてあります。笑

あんな所。

こんな所。

そんな所。
色んな場所に貼らせて&置かせていただきました!!!
ご協力いただいた店舗様、有難うございます!!!
フライヤーの枚数は大変少ないので見つけたら即ゲットしてくださいね☆
見かけた方は、ぜひ指をさして、大きな声で、にこやかに、
「 あ!イロドリだって!おもしろそうだね!行かなきゃね! 」
と小芝居してください。お願いします。(本気)
▲▲▲sab▲▲▲
https://www.facebook.com/sabcom.info
下記、ポスター、フライヤーを置かせていただいた店舗様です!(敬称略/順不同、8/28現在)
色付=フライヤー設置店舗。
アトリエ裏庭/DUGWOOD SAND/TORTUGA/LOVISH/grim/Hair&make up CELL/waltz/R STANDARD/Sunny Days/原ハブ屋/アイリーストア/チューリップ/REACH OUT/マイライフスタジオ/セントラル楽器/架空食堂kurau/ponopono/伊津部バル/食堂ぶるはち/ム・トゥー・チャイ/garege mutuo/末広市場ディ!放送所/ASIVI/あまみFMディ!/生活の木/TSUTAYA名瀬店/モスバーガー奄美大島店/エブリワン(朝日・港町)/123マート/ホテルウエストコート奄美/ホテルニュー奄美
ご協力ありがとうございます。
ポスターペタペタペタペタ。 貼ったり。
フライヤーバサバサーッ。 ばら撒いたり。
島内をフラフラとさ迷いまくっています。 サブです。
なんとも内容がよく分からない不親切なデザイン。ニヤニヤ。
ナゾがナゾを呼ぶ。ニヤニヤ。
フライヤーの方にはすんなり内容が書いてあります。笑
あんな所。
こんな所。
そんな所。
色んな場所に貼らせて&置かせていただきました!!!
ご協力いただいた店舗様、有難うございます!!!
フライヤーの枚数は大変少ないので見つけたら即ゲットしてくださいね☆
見かけた方は、ぜひ指をさして、大きな声で、にこやかに、
「 あ!イロドリだって!おもしろそうだね!行かなきゃね! 」
と小芝居してください。お願いします。(本気)
▲▲▲sab▲▲▲
https://www.facebook.com/sabcom.info
下記、ポスター、フライヤーを置かせていただいた店舗様です!(敬称略/順不同、8/28現在)
色付=フライヤー設置店舗。
アトリエ裏庭/DUGWOOD SAND/TORTUGA/LOVISH/grim/Hair&make up CELL/waltz/R STANDARD/Sunny Days/原ハブ屋/アイリーストア/チューリップ/REACH OUT/マイライフスタジオ/セントラル楽器/架空食堂kurau/ponopono/伊津部バル/食堂ぶるはち/ム・トゥー・チャイ/garege mutuo/末広市場ディ!放送所/ASIVI/あまみFMディ!/生活の木/TSUTAYA名瀬店/モスバーガー奄美大島店/エブリワン(朝日・港町)/123マート/ホテルウエストコート奄美/ホテルニュー奄美
ご協力ありがとうございます。
写真*まつたけ
2013年08月26日
どうも、まつたけです!
「イロドリ」展に向けてひたすら作品を作り続けています!
かなり頑張りました!プリンター君が!

何回か写真展を開いた事がありますが、
決まったテーマがある場合
or
テーマ等がなくフリーの場合
だとどちらもやりやすい部分とやりにくい部分があります。
今回のようにテーマが決まっている場合は
それに沿った写真を過去のモノから漁る
or
テーマに沿った写真を新たに撮る
事になります!
僕の場合は前者で、今まで何気なく撮って眠っていた写真を作品にする事が好きです*
逆に決まったテーマに沿った写真を新たに撮るのは非常に苦手です。
テーマが頭の中で先行してしまって、どうも写真が追いつけなくなるんですね、僕の場合は。
そして今回の展は島外からヨソモノがやってくるという事なので

ヨソモノならではの写真(ボカシ入れてます)も…
「イロドリ」展まであと少し!
皆様にお会い出来るのを楽しみにしております★ミ
まつたけ
「イロドリ」展に向けてひたすら作品を作り続けています!
かなり頑張りました!プリンター君が!

何回か写真展を開いた事がありますが、
決まったテーマがある場合
or
テーマ等がなくフリーの場合
だとどちらもやりやすい部分とやりにくい部分があります。
今回のようにテーマが決まっている場合は
それに沿った写真を過去のモノから漁る
or
テーマに沿った写真を新たに撮る
事になります!
僕の場合は前者で、今まで何気なく撮って眠っていた写真を作品にする事が好きです*
逆に決まったテーマに沿った写真を新たに撮るのは非常に苦手です。
テーマが頭の中で先行してしまって、どうも写真が追いつけなくなるんですね、僕の場合は。
そして今回の展は島外からヨソモノがやってくるという事なので

ヨソモノならではの写真(ボカシ入れてます)も…
「イロドリ」展まであと少し!
皆様にお会い出来るのを楽しみにしております★ミ
まつたけ
○miyakichiii○
2013年08月25日
こんにちは!はじめまして!
(更新がかなり遅れてしまいました。)
miyakichiiiです。
「何してる人?」
大阪の大学に通う、興味のあることにはどんどん突っ込んでいく大学生です。(その好奇心で今回の奄美行きも決まりました笑)
人とつながるということを特に好みます。奄美でのつながりが今から楽しみです!!
「写真」
まだまだ入り口の入り口くらいにしか踏み込めていないですが、"イロドリ"を表現できればなあと!
今回は普段あまり撮ってこなかった人物を被写体として使っています。
「イロドリ展に向けて」
現在急ピッチで作品づくり中です笑
間に合わなければ元も子もないので、できる限りのダッシュを求められている状態です笑
ぼくの作品が出来たかどうかは、ぜひイロドリ展に足を運んで確認してみてくださいね!
miyakichiii
+R_N▲MI0823
2013年08月23日

KAWAIIものでも身につけなきゃやってらんない。

みんなに手伝ってもらわないと間に合わない。
そんな感じで湿気しかない大阪で今日も周りをグルグルに巻き込みながら
制作しておりますN▲MIですよ。
今回”イロドリ”でメインに見ていただこうと思って挑戦しているのが
”裂き編み”
なんのこっちゃ毛糸じゃなくて裂いた生地を編むんですね。
+RのREMAKEな部分を大切にしよう!ということで皆さんに協力していただき
着なくなったTシャツたちを裂いて新しいアイテムに生まれ変わらせる♪
二つと同じものは作れないとっても雰囲気のあるアイテムたちが奄美への上陸を
待ってます♪
色とりどりのバッグになって日光浴中のみなさんをちらり♡

ね?
早く会いたいでしょ??♡
N▲MI
まつたけ
2013年08月20日

初めまして*
今回、「写真」という形で「イロドリ」を表現させて頂きます!
まつたけです!!
普段は大阪の空港で働くサラリーマンです!
元々奄美在住のsabさんとお友達であった師匠ことN△MIさんと偶然出会い、2人が参加するグループART展「宇宙」に呼んで頂きはや半年。。
とうとう奄美へ!sabさんへ会いに行く日がやってきました!!
始めは軽く奄美に行ってみたいなーぐらいのレベルから始まり、気が付けば奄美へ行く事だけにとどまらず、展まで開催してしまうことになっているものだから、まだまだこのアツい夏は終わりそうにありませんね!
僕は基本的に風景写真をメインに撮ります★
空港勤務から想像できるように旅行が好きなので、よく海外写真一人旅もします♪
撮る写真のほとんどがカラーになるので今回の展のテーマでもある「イロドリ」とは相性が良さそうです!


当日はご来展された方のスナップ等のサービスもさせて頂きます♪
皆様、是非是非グループ展「イロドリ」へ足を運んでくださいね☆
よろしくお願いいたします。
まつたけ
